今日(昨日?)は中途半端な時間に一度寝てしまい、そのせいで眠くない。先ほどDVDを返却しに行ったのだが、家の向かいの豆腐屋はもう仕事を始めていた。 水曜日は試験終了後、某F氏に誘われて某イベントのボランティアスタッフをやった。このイベントの主催者が元WFP(世界食料計画)の職員の方ということで、やはり仕事のできる人であった。ただ、僕は外で誘導をやっただけなので、退屈ではあったが。今日の収穫は5つ。 1 今日のイベントのボランティアの中に好みの女の子が2,3名。目の保養になった 2 水野真紀とか藤井隆とか松岡修三とか岡田真澄とかそういった芸能人を間近で見た、個人的にはどうでもいいことだけど。 3...
...for myself
今日は授業最後の日だった。英語のARWなる授業では皆でお菓子を持ち寄ってパーティをしようということになっていた。普段あんまり話すことのないクラスメイトとも話す。最後に英語の先生(ニュージーランド人)が言った言葉が印象に残った。 「君たちは教師のためにここにいるのでもないし、学校のためにこの大学にいるのでもない、それは自分のためなのだよ」 この後二浪会のケイタ、マサと夕飯を食う。俺、ケイタ、マサともにICUのホームページに連載を持ち、僕が企画した事業の良き協力者である。しかし唯一の違いは、ケイタには彼女ができ、マサには好きな子がいてデートの約束までとりつけていて、俺は・・・ この後JVC(日本国...
...代表
12月より第三回日本・イスラエル・パレスチナ学生会議代表になることが決まった。これから僕はこれから一年間中東和平に向けた大きな試みの責任者となる。第三回の会議、それは大きな正念場となるであろう。 第一回の会議では日本の学生が行う初の試みとして、注目を集めた。第二回では地域との連携など新たな目標に掲げてじっくりと会議の日程を組んでいった。第三回目は??? 現段階での僕はやはり物事を動かしていく力などに欠けているし、あらゆる意味で能力不足であることはわかっている。それでも多くの方が支持してくれたのは、今後への期待を込めた部分もあるだろう。そして自分の熱意を認めてくれたということでもあるのだろう。 ...
...代表決定日
今日は代表決定日。ある意味で僕の一年間が決まる日だ。結果が気になってパソコンの前から離れられない・・・ 昨日は朝まで「the crime of Parda Amaro」って映画を借りてみる。ゆえに起床11時。昨日の議事録に軽く目を通してバイトへ。議事録の僕の発言部分に間違いがあったので、へこむ。バイト終了後ダッシュで漫画喫茶に、訂正メールを流す。 その後某SFC生と会う。今ガーナの教育支援の団体を興した人で同い年。会うのは二回目。飲む。なかなかおもしろい。今度あるイベントを立ち上げることになった。その概要を少し書きます。 国際協力系の団体を集めてイベントを行う。団体に所属してないが、国際協力に...
...代表選2
今日は代表選やり直し、質疑応答が行われる。そして今日、日曜日中、深夜24時までに投票。どうなっていくのかは読めない。おそらくどちらが代表になるかで、会議のスタンスは大きく変わるだろう。交流を目的の中心に据えた団体か、和平の一助となることを目的の中心とした団体か。それは投票する人が決めることとなるのだろう。もちろん代表の能力の様々な面での違いも多々あるだろうが。 ただ僕としては日本人として交流することはもちろん大切だとわかってるんだけど、やっぱりそれ自体を目的にすることにはあんまり魅力を感じないわけです。自分がこの団体に入ったのは、学生だって平和とかそういったことのために動けるのかもしれないって...
...アラファト
今日は普通に学校に行き、バイトして夜帰った。帰り際高校時代の友人から電話がある、二年半ぶりに話す。彼とは高校時代最もつるんでた奴の一人。今の自分にとってはあまり思い出だしたくない時代だけど、それも今の自分を形づくってるひとつなのだと最近は思えるようになった。用件は「○○の電話番号しらない?」ついでに少々話す。 彼は今桐蔭横浜大学に通ってるらしい。「相変わらず安田は○○○○なの?」と聞かれる。そんな風に毎日を過ごしてた時代もあったなと思う。本当に人間のクズだったあの頃。「いや、毎日勉強とNGO活動で忙しくてそんな余裕はもうないよ」と答える。 会話がもたなかった。もう自分は違う世界にいる。それがい...
...一時間後
今日の地中海史のテストはまぁまぁできた。Aいけるかな~テスト後は、はまっちと軽く話して、某S氏とラーメン食いに吉祥寺へ。 そして先ほど帰宅した。後一時間で代表選の投票が始まる。緊張。自分は本当に頼りない人間だと思うし、大変なときには自分の身がかわいくなってしまうどうしようもない人間だけど、それでも今の会議の状況をどうにかしたいと思ってるし、そしてそんな自分でも僕を推してくれる声があった。そんな声を裏切らないようにこれからも頑張っていきたいと思う。そして、自分の欠点が少しずつ見え始めている今、それを少しずつなおしてやっていきたいと思う。今思ってることを全て言語化はできないけど、自分の中には色々な...
...華やかな学校
バイト終了後、急いで江古田に向かう。少し迷いながら大学の周りを囲う塀沿いを歩くと、そこは武蔵大学の校門。すると 「及川奈央講演会」 の看板が目に飛び込んできた。男性諸君は知っての通り、彼女は僕らの夜の女神だ。バイトさえなければ行けたのに・・・後で知ったことだが、一昨年は加藤鷹が来たらしい。なんという学校だ。しかし来年のICU祭での二浪会の出し物は決まった。学校側との戦いは避けられないだろうが(笑 shuheiの友人がやってる武蔵のサークルのバーへ(学園祭の企画)。そこにはICUの二年生と留学生が先に来ていた。shuheiの友人らしい。仲良くなる。 その後そのサークルの打ち上げに混ざる。華やかな...
...帰宅一時
昨日まではかなり忙しかった。しかも飲みで・・・ 金曜日の昼、某二浪のケイタと通信添削講座を開講することに決まった。僕と彼の共通点は行動力とノリだけで生きてるところだ。昼飯を食ってる間に話が出たのだが、隣で飯を一緒に食ってた二浪ヒロシは僕らの妄想をあきれて見ていた。詳細はいづれ書きます・・・その後Y嬢とプレゼン。わざわざパワポを使って、得点アップを狙った。木曜日夜中まで頑張った成果はでたのか、、、テーマは"gender problem in middle east"テーマは相変わらず、知っているもので楽をする。 授業終了後、ケイタと某二浪マユミ嬢の誕生日プレゼントを買いに、ヨ...
...多忙
ここのところ忙しすぎてブログを書けなかった。本当に忙しかった。 まず水曜日。この日は学生会議のミーティングだった。代表に就任予定だった人が辞めたいとのことだった。しかし肝心の当事者は来ず、議論は進まず。この後、ビッグニュースが発覚。某S・S・D嬢が某雑誌でセミヌードになっていたのだ!!!話しを聞きつけ帰りにコンビニへ。プロの化粧とカメラは怖いと本気で思った。たぶん実物を見たことのない人は、カワイイとかおもっちゃうんだろうな、、、 人間は堕ちるとこまで堕ちることが簡単にできる。別にヌードとかを非難する気は全くないしそりゃAVとかだってたまに見ますけど、でも某省庁に行って日本のODA政策を変えたい...
...