ここ最近このブログの一日のアクセス数が70件ぐらいとなってきた。結構多いと思う。そんなに友達いないし(笑)ブログ経由で連絡が来て、その後仲良くなる人も何人かいる。土曜日のミーティングに来てくれた高井君もその一人だ。
土曜日のミーティングでは某嬢との確執みたいのが生まれてしまった。新メンバーが4人も来てくれたのに・・・
僕はうちの団体を「事業ベース」の団体にしたいと考えている。一つの事業に責任者を割り振り、そのプロジェクトはその責任者が取り仕切る。予め期限も決める。今のままは「責任の所在」が曖昧で一つのプロジェクトがいつのまにか停滞していたり、「○○が担当のところをやらなかったからしょうがない」みたいな言い訳がまかり通ってしまう。
メールマガジンにしろ、ニュースレターにしろ、ホームページにしろ、学術新聞にしろ(すみません・・・)甘えがあったことは事実だし、それらのプロジェクトが順調に続いていたら、今とはだいぶちがった状況が訪れていたハズだろう。そう思うと悔やまれてならないのだ。
事業ベースの形態を維持するには、今まで以上の人員が必要となることも事実だ。今までの形態では一部の仕事のできる人に負担が大きすぎる。(お疲れ様です、エミさん、岡崎くん・・・兼任きついよね)それぞれが大学生である以上、一定以上の負担は避けたいと思うのだ。
事業ベースの形態と同時に今までどおり多様なかかわりかたを認めていく。もちろんプロジェクトの責任者にはできないが、「ちょっとこの団体に興味がある」「普段忙しいすぎるけど、中東和平に少しでもかかわっていきたい」みたいなことを考えてる人をすくい上げるような仕組みも必要なのかもしれない。
やはり今言いたいことは
「メンバー募集!!!!」
ちょっとでもかかわってみたい人はすぐに僕まで連絡してください!!
ミーティングの後は高田馬場で飯食って、ゴールデン街で飲んだ。いつもいた文哉氏、ノリヨシ氏、キキ嬢がいないのは本当に寂しい。それでも、僕、岡崎さん、エミさん、まどかさんのいつものメンバーに加えて、高井君も来てくれた。彼は二ヶ月ほどまえ僕のブログにコメントをくれて、それをきっかけにして今日のミーティングに参加してくれた。1月の頭から一年ほどアメリカに行ってしまうらしいが、帰ってきたらイスパレのために動いて欲しいものですね。
帰りにえみさんと、横田とラーメン食う。横田は終電逃し、うちに泊まる。
「もっと代表としてのカリスマ性出した方がいいよ」と二人からお叱りを受ける。「せっかく新しい人も来てくれたんだし」
元々持ってもないカリスマ性を、出すことは不可能だw
しかし、この団体に入った頃を思い出す。僕は特にF氏に惹かれいつのまにかこの活動に夢中になっていたのだけれど、そう考えてみると「人」というのは団体運営において非常に重要なのであろう。もちろん来るべき中東和平への一助になりたいというのが、一番の動機だ。しかし、当団体のような「非営利」どころか「体力」と「大学の単位」ばかりが吸い取られていくようなものの場合、完全に利他的に働くことはほとんどの人の場合難しい。もちろん僕もそうだ。
そのような場合、「この人と仕事してみたい」というのが、大きな動機となりうる。僕もそうであった。
そして、自分もそう思われなければいけない立場となった。僕に何ができるのだろうか?
2004年12月23日
私も何かできたらと思うのですが、やっぱり京都だと難しいですよね(>-<)でもできることがあれば、お手伝いしたいと思っています!
2017年9月22日
メンバー募集に応募します^-^