サラリーマン生活

生活がだいぶ落ち着いてきた。
 
******
大企業における新人の仕事とは、上から降ってくる仕事を効率よく正確にこなすこと、である。
特に人脈や知識・経験が重要な商社ビジネスにおいて、その傾向は強くなる。
 
それはそれで大事なことだとは思うのだが、「クリエイティブな発想力」は数年の間、全く求められない。
以前ブログには、「自由な思考」ができないという愚痴を書いたが、大学時代研究に没頭していたり、国際協力の分野にいたり、ビジネスを自分で興していたり、といった同期は、皆そこに悩んでいるようだ。
 
******
とはいえ、課には恵まれた。
理不尽なことを言う上司もいなければ、無駄な飲み会も少ない。
仕事が終わらず7時ぐらいまで会社にいると、「早く帰れ」とまで言ってくれる。
業務内容への関心を除けば、配属先としてはかなり恵まれていると実感している。
 
そして同期にも恵まれた。
自分の頭で考えて行動していくことを忘れないようにするにはどうしたらいいのか、そんなことを話し合える同期たちが山のようにいるというのは、すごいことだと思う。
そういった同期たちと、山谷勉強会を盛り上げたり、ビジネスプラン勉強会を立ち上げたり、開発学の英語論文を読み込む勉強会を立ち上げたりと、アフター5と休日は充実している。自由な発想力をキープする時間になっている。
 
一方、平日の夕方までは、実務を通じてエネルギーの勉強、会計・投資の勉強、エクセル・パワポの勉強をしている。
決してexcitingではないが、それも僕の将来には繋がっていることだ。今まで、そういう事務作業の勉強をしたことがなかったわけで。
 
******
そんなわけで、いい感じにリズムに乗れてきたような気がする。
不満があっても、そこで腐っているわけにはいかない。自分から動かなければ、何も変わらない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です