去年一月に、こんなブログを書いていた。
******
ブログに新年の目標なんて書くつもりはなかったのだが、諸事情により自分を戒めたく思った。
1、時間を守る
2、早寝早起きをする
3、健康に気を使う(野菜ジュースを飲む、体を鍛える)
もう大人なので、自分を律することをはじめていこうと思う。
寝坊したときのショックは、18歳の時のそれと比べて、かなり大きい。
それに付け加えて、
4、仕事を見つける
5、映画を完成させる
もこの一年大事。これからが勝負。
この5つが達成できたら、2008年は満足な年になると思う。
******
この一年も、自分の中で特に大きな変化はなかった。
ただ上記の目標に照らし合わせてみると・・・
1、2に関しては、就活中はだいたい守れた。
3に関しては、あまり・・・
ただ、夏にバングラデシュに長期滞在していた頃、友人宅で毎日山ほど食わされていた。
特に一年前は肉体的にも精神的にも一杯一杯だったが、あれから6キロ体重が増えた。
(年齢のせいかも・・・同世代の友人がみんな太り始めた・・・)
4に関しては、幸いにも見つかった。
5に関しては、完成はしてないものの、目処はついた。
まぁ及第点なんじゃないかな。
******
一年の前半は就活に追われ、後半は映画を作りながら読書をして、考え事をしていた。
特に後半の成果は、今まで経験してきたことや考えてきたことが、ようやく言語ができるようになったということかな。
読書や学問が血肉化された、といった感じだ。(例えば、ようやくセンやウェーバーの言っていることが頭に入るようになってきた)
******
12月は、ニートなのに忙しかった。
映画の編集や諸々の勉強会、NPOへの参加など、3月までに日本でやっておきたいことを詰め込んでいた感じだ。
(ちなみに、先週は会社のオンライン研修で忙しかった。10月の頭に出た課題を期限の4日前まで何も手をつけていなかった・・・数々のドタキャン、本当に申し訳なく思っております。)
******
来年こそは、自分が本当に打ち込めるものが見つかるといいのだが。
追記:今日がクリスマスイブだということに今気づいた。