昨日はブログをサボった。昨日はまず勉強会があった。結果は最悪。自分のプレゼン力不足もあったけど担当者は来ないし、準備やってこないし。いつも偉そうなことばかり言ってるひとに限ってやってこない。ちゃんとやってよって言ったらテーマが微妙だからって言われた。じゃあ初めから言えよ。ミーティング中承諾したのはお前だろ。
この日は事務局長になれなかったことよりも、勉強会のことが腹たった。でも某KIKI嬢がフォローしようとしてくれてた。この団体の旧メンバーが抜けたら、俺は上手くやってけるのかなぁ。正直なところ、この日はかなりムカついてた。マサとショウコはわざわざ来てくれたのにゴメン!!この場を借りて謝ります。
この後、東大の院生の方々や京大の院生の方、国際交流基金の方々と勉強会。かなりおもしろかった。テーマは日本の外国人研修制度について。もともと、東南アジアからの労働力移動の問題点については非常に興味があり、前のブログにも書いたが「留学生10万人受け入れ計画」については問題が多いと感じてた。ドイツのガストアルバイター問題なんかと結びつけて考えてみたらおもしろいと思う。これから勉強を深めます。
その後食事会。やはり、交流基金の方々や院生の方々は自分とレベルが違いすぎる。本当に深い知識を持ってるし、そして「社会」というものを意識して学問を深めてるような気がした。自分は後4年後、この人たちみたいになれてるのだろうか?学問を深め、そして何十年後かわからないけれどそれを社会に還元できるような存在になれるのだろうか?
その後のりよし氏とFUMBABA氏と新宿ゴールデン街へ。朝まで飲む。この人たちと飲んでると本当に飽きない。
勉強会の途中地震があった。学生会議を二週間行った山古志村が大変なことになっていると知るのは、日曜日になってからのことだった。